広域輸送

広域輸送

韓国鉄道公社の広域鉄道本部は、
広域電鉄とITX-青春を運行しており、広域圏の市・道民の足として重要な役割を果たしています。
1974年8月、京釜線・京仁線・京元線の開通に伴い鉄道庁運輸局計画課が発足されました。開通当時は29駅しかなかった駅数も、40年余りが過ぎた現在は268駅まで増え、名実ともに首都圏の交通手段として重要な役割を果たしています。
広域電鉄

主な業務

  • 広域鉄道の中・長期経営戦略を立て、主要業務に関する計画を樹立する。
  • 民営鉄道や競争路線の事業受注・事業計画・業務協力に関する提携を結ぶ。
  • 広域鉄道の乗客確保のための努力、適正運賃制度を確立する。
  • 交通カードに関する事業を推進する。

年度別開通現況

左右にスクロール
駅数(駅)、1日運行本数(本)、営業キロ (km)
開通日 運行区間 開通日 運行区間
2020年9月12日 水仁線(水原駅~漢大前駅) 2020年3月28日 京義線(文山駅~臨津江駅)
2017年1月21日 中央線(龍門駅~砥平駅) 2016年12月30日 東海線(釜田駅~日光駅)
2016年9月24日 京江線(板橋駅~驪州駅) 2016年2月27日 水仁線(松島駅~仁川駅)
2014年12月27日 京義線(孔徳駅~龍山駅) 2013年11月30日 盆唐線(網浦駅~水原駅)
2012年12月15日 京義線(孔徳駅~加佐駅) 2012年12月1日 盆唐線(器興駅~網浦駅)
2012年10月6日 盆唐線(往十里駅~宣陵駅) 2012年6月30日 水仁線(烏耳島~松島駅)
2011年12月28日 盆唐線(宝亭駅~器興駅) 2010年12月21日 京春線(忘憂駅~春川駅)
2010年2月26日 餅店基地線(餅店駅~西東灘駅) 2009年12月23日 中央線 (菊秀液~龍門駅)
2009年7月1日 京義線(ソウル駅~文山駅) 2008年12月29日 中央線(八堂駅~菊秀駅)
2008年12月15日 長項線(天安駅~新昌駅) 2007年12月27日 中央線(徳沼駅~八堂駅)
2006年12月15日 光明シャトル電動列車(衿川区庁駅~光明駅) 2006年12月15日 京元線(議政府駅~逍遥山駅)
2005年12月21日 京仁2複線(朱安駅~東仁川駅) 2005年12月16日 中央線(清涼里駅~徳沼駅)
2005年1月20日 京釜2複線(餅店駅~天安駅) 2004年11月26日 盆唐線(梧里駅~宝亭駅)
2003年9月3日 盆唐線(宣陵駅~水西駅) 2003年4月30日 京釜2複線(水原駅~餅店駅)
2002年3月15日 京仁2複線(富平駅~朱安駅) 2000年7月28日 安山線(安山駅~烏耳島駅)
1999年1月29日 京仁2複線(九老駅~富平駅) 1996年1月30日 一山線(紙杻駅~大化駅)
1994年9月1日 盆唐線(水西駅~梧里駅) 1994年4月1日 果川線(仁徳院駅~南泰嶺駅)
1993年1月15日 果川線(衿井駅~仁徳院駅) 1988年10月25日 安山線(衿井駅~安山駅)
1986年9月2日 京元線(倉洞駅~議政府駅) 1985年4月25日 京元線(光云大駅~倉洞駅)
1978年12月9日 京元線(龍山駅~清凉里駅) 1974年8月15日 京元線(清凉里駅~光云台駅)
1974年8月15日 京仁線(九老駅~仁川駅) 1974年8月15日 京釜2複線(ソウル駅~水原駅)